○ 貿易関係証明
商工会議所では、貿易関係業者の皆様の貿易取引の便益に供するため、原産地証明書をはじめとする各種貿易関係の証明を長年にわたって発給しております。
1.貿易関係証明を申請するには
各種貿易関係証明を申請する法人・個人は予め「貿易関係証明申請者登録」の手続きをお取りいただくこととなります。登録にあたりましては「貿易関係証明(非特恵原産地証明等)」をご覧ください。
2.FTA・EPAに基づく第一種特定原産地証明書発給事業
<千葉事務所対象国 >
ASEAN・インド・インドネシア・スイス・タイ・チリ・フィリピン・ブルネイ・ベトナム・
ペルー・マレーシア・メキシコ・モンゴル など
日本商工会議所は、自由貿易協定(FTA)・経済連携協定(EPA)に基づく第一種特定原産地証明書の発給を行っており、千葉商工会議所はその「千葉事務所」として発給業務を行っています。
非特恵原産地証明とは手続きの方法が異なりますので、詳細につきましては日本商工会議所ホームページをご覧ください。
○ 関連項目リンク
日本貿易振興機構(JETRO) | http://www.jetro.go.jp/indexj.html |
ちば海外ビジネスサポートセンター | http://www.cobsc.jp |
海外企業との取引情報 (日本商工会議所) |
http://www.cin.or.jp/trade/front.htm |
全国商工会議所中国ビジネス研究会 (日本商工会議所) |
http://www.cin.or.jp/china/ |
台湾貿易センター | http://www.taitra.gr.jp/ |
日台ビジネスステーション (公益財団法人交流協会) |
http://www.jptwbiz-j.jp |